指導者を育てたいのか?・・・

ゴルフYouTuberの方々の存在は、




私たちにとって、良くも悪くも影響はあります。





特にレッスン動画は・・・。





一番大きいのは、




お金を払って、生できちんと会ってレッスンを受けるということの重要性・必要性を、視聴者の方が認識してくださること




結局、色んなものを見ちゃうので情報が多くなりすぎて混乱してレッスンにという流れになっている。





でです。





インスタにしてもそうなんですけど、





視聴者のゴルファーの方々を『どうしたいの?』と思うような内容は少なくない。




見る方の理由は様々。




飛距離アップ、スコアアップ、安定、などなど・・・。





もちろん、暇だから・・TV面白くないから・・何となく見てるだけ・・という方も多くいらっしゃるとは思います。





じゃあ逆は?





発信者の方は、何をどうしたくて発信してるのか?





こちらも理由は様々でしょうけど





結局は、稼ぐ方法の1つ・認知(承認欲求)なんだとは思います。

(ツアープロの方々は、違うと思いますけど)






で、タイトルの話なんですけれど





なんか、「指導者になりたい人の為の?」みたいな感があるんですよ。






理想論、理想形ばかりを発信して、





スイングをきれいにしたいという方ならばそこが目的なのでそれで良いのでしょうけど。





そこに着目して良いのか?と思いますし、させて良いのか?とも思います。





そして何より





一日何時間も練習し、何百球何千球って打ってきた方々が





週一練習位の練習量の一般ゴルファーの方々に





意識して頂く事か?ってのが思いとして大きくあって





それくらいの練習量の方々に対し





自分達がしてきた事を「変換」して伝えているのか?って思うんです。





これは、ツアープロの方々も含めて。





皆さん、いわば『出来てる』人達なわけで





出来てる人達が、長い練習期間の中で作り上げた動きの中には





今はもう意識しなくたって勝手に出来てる部分があるんですよ。





そこがとても大事なところであって





まずはそこから伝えてほしいってくらいなんですけど





そこを、しつこく細かく説明されてる動画を見たことがない。





もちろん私も、全ての動画を見てる訳じゃないのですけど。





ゴルフスイングというのはこういうもの・・・





ここでこうなっていて、ここではこうなっていて・・・みたいな





各々ポジションの100点を伝えてるだけな感じが強くあります。





スイングの箇所箇所を、こうだとかこれが正解とかって





なんか違う気がします。





前にも書いたけれど





こんなに歴史が長いゴルフで、道具も色々進化しているのに





なんで、いつまで経ってもスライスで悩む人が圧倒的に多いのか





こんなに「摑まりやすい」と謳っているクラブが多く出ているのに





こんだけ、スイング解析に関して色んな機材が増えているのに





悩みがスライスなのか





もちろん要因はありますよ。





我流で何とかしようとする人が減らない限りは、スライサーは減らないと思いますし





でも、指導者の方々が何か伝え方を変えていったら





『フックで悩んでる人が多い』ってことになってくるんじゃないかと思うんですよね。





我流の方はスライス・・・指導を受けてる方はフックみたいな





もちろんこれは、スライスがダメでフックは良いという事ではなく





何年何十年経っても、ゴルファー全体の悩み・症状が変わってないという事が何とかしなきゃいけない事なんじゃないの?ということなだけ





それなりに長くゴルフ界にいますけれど





今まで何度『最新スイング』って言葉を見てきたし聞いてきたか(笑)





それでも、スライサーは減ってないです。





この現実はしっかりと受け止める必要はあるし





じゃあ何をすべきかってことを





ゴルフYouTuberの方々で考えてほしいなと思います。





発信力はあるのだから。





仮に20年前に今のようにYouTubeというものがあって、ゴルフYouTuberという方々がいらしたとしたら





ほとんど同じことを伝えてると思いますよ。





発信者が変わらなければ、受信者は変わらない。




なんで、20年も30年も前の指導者の方々と同じような事を並べるのか・・・





なんかねって思いますね。















0コメント

  • 1000 / 1000