こういうの、大好物・・・

こういう





プロフェッショナルの方が、プロフェッショナルの方の作り上げたものを





その細部を、意図を、





話してくださるの好きなんですよねー





その時の作者側の





『わかってくださいますぅ~』みたいなのも含めて。





何かを作り上げる方は





必ずそれに意図があるわけで





その意図をわかりきってない中で評価される事もある。





確かに





伝わんないのは、伝える側の問題でしょ?





と言われればそれまでなんだけども





それもまた『何言ってんだよ』って話で





見抜けない目に問題があるんでしょ?





って思うんですよね私は。





そういう目しか持ってないなら





審査員とかやるなよと思うし。





作る側は





おそらく、長い期間そこに向けて試行錯誤しながら





少しでも理想に近付けれるようにしてる。





そもそも私は何かを作り上げる方が好きで





AKANE さんはその中のお一人で





登美丘高校の時から好きで





アカネキカクもアバンギャルディも好きで見てます。






自分の頭の中にあるものを





メンバーに表現してもらう。





そしてそれが





わかる人には伝わる





伝わった時には





幸せなんだろうなと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000