京都観光2025・・・
今回の京都観光・・・
前日朝8:00からのWeb予約でkactoを予約。
当日8:30からkacto川床でブランチ https://www.tysons.jp/kacto/
9:00に山元麺蔵の予約 (電話)(その日の昼飯の予約)
これが戦い(笑)
9:00受付スタートで9:05過ぎまでずっと話中。
奇跡的に繋がって予約取れました。良かった。
kactoから歩いて「安井金比羅宮」 http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
安井金比羅宮から歩いて「清水寺」
清水寺からバスで「京都駅」
レンタカー借りて「晴明神社」 https://www.seimeijinja.jp/
山元麺蔵で昼食 https://yamamotomenzou.com/
いやぁ~美味しかった。うどんからとり天からごぼう天から全て美味しかったです。
食べ終わって「瑠璃光院」 https://souda-kyoto.jp/guide/spot/rurikoin.html
からの「祐斎亭」 https://souda-kyoto.jp/guide/spot/yusaitei.html
からの「貴船神社」 https://kifunejinja.jp/
という感じ、
今回は、18:30発で帰ってきましたけども。
なんと私が京都に行ったのに、麺屋さん田で鶏そばを食べずに帰ってきました。
昼は山元麺蔵のうどん食べたかったので、夕方帰る前に食べれたらなという感じだったのですけど、お腹が空かなかった(笑)
山元麺蔵の大将と約束をしてきたので、来年行けたらまた山元麺蔵に行きます。
電話が繋がってくれればですけど・・・^^
0コメント