頑張れ❗3年生ゴルファー・・・
すいません、最初に謝っておきますが
3年生ゴルファーというタイトルにはしましたが、今年学生生活最後という方全て当てはまる方は当てはめてください(-_-;)
コロナウィルスの影響で、今のところ競技という競技は皆延期・中止。
今年が最後という時に、成果を感じ取れるものが無いという状況
モチベーションをどこに持っていくかがとても大事なのだと思います。
他の競技はあまり詳しくないのですが、
ゴルフで言えば、中学3年生はどこの高校から興味を持ってもらいどこに進学するのか
高校3年生は、同じなのだけれど選択肢は広がりますよね?
大学進学か、フリーでプロ目指すのか、コースに所属するのか等々
今年はプロテストだって開催されるのかどうかもわかりませんし(長いスパンで行いますから)
いつまでという期間があればまだ『そこまでに』となるんでしょうけど、先が見えませんからね。
かといって、下を向いてる訳にもいかない。
皆に同じ時間が与えられてる訳ですから、ここで何を考え何をするかですよ。
幸いと言ったら他の競技、部活動に失礼かも知れませんが
ゴルフは相手がいなくとも出来る。個人競技なので。
格闘技、野球、テニス、バレーもバスケもサッカーも、相手は『人』ですから
どんなに練習しても、やはり『人』がどういう動きで向かってくるとか、どういう球投げてくるとか、どういう球打ってくるとかがあるわけですから対戦となるとね。
試合感(勘)というのかな、そういうのはどうやっても養えない。
ゴルフは、自分の技術を磨けるので。
そういう『別の球技、競技よりは時間を有効活用出来るな』というのを一つモチベーションにして
頑張って欲しいなと思います。
今何をやるかですから。
時間はたっぷりある。好きな事に打ち込める時間がたくさんあるんです。
しっかり先を見据えて、計画的に日々を有効に活用して欲しい。
きっと君のライバルは、物凄い練習量ですよ。練習っていっても、トレーニングとか素振りとか家で出来るパッティングやアプローチなのだろうけど
それ以上やらないと置いていかれるよ。
頑張ってね❗
くれぐれも、お身体には気を付けて。
期待しています❗
0コメント