有効に時間を使えている・・・

今更ながら・・・


ゴルフテックは、4/4から臨時休業に入っています。


同時に、オンライン研修の日々を送っているのですが


これが、ゴルフテックにとってはとても有効な時間になっていると感じています。


通常は、なかなかコーチ陣がたっぷり時間を設けて・・・という時間は作れない。


銀座ANNEXにも四人コーチはおりますが、


それぞれに公休日がありますから、四人が出勤する曜日は無し


出勤コーチ陣もレッスンがありますから、なかなか顔を合わせられないで一日が終わるという現実がある。


そんな中での休業。ですが、TQチームが作成していた研修プログラムが素晴らしく


ゴルフテックはこうしていくよー


というのが凄く鮮明で、そこからブレる事なく毎日の研修プログラムを消化していってます。


実は、2019年春辺りにスイング解析含めた新システムが完成していたのですが


それを導入するにあたって、スタッフ研修がなかなか出来ずにいたということがあって


だけれど、今こういう状況になり


それをじっくり出来る時間が出来た。


これはとても大きな時間になっています。


それがとても画期的で😁


ワクワクする感じなのですよ。


ツアープロのデータ・・・アメリカの一般アマチュアのデータ・・・日本の一般アマチュアのデータ・・・


これがあることで、『事実に基づいたレッスン』を展開してきていたのですが


そこに一つ二つ要素が加わる事で


より強靭なものになった。


再開がとても楽しみになってます。


その他、ライフプランナーの方の講義だったり

メンタルトレーナーの方の講義だったり


他のスタジオのコーチ達とのスイング分析練習だったり


ベテランコーチ陣には、初心に帰るというか見つめ直す時間になってるでしょうし


歴の浅いコーチ陣には、ベテランコーチ陣の話をじっくり聞ける時間になっていたり


とにかく、時間を有効に使えている感がとても強いです。


こう思えることも、自粛生活のストレス軽減にはなっていると思います。


いつになるかわからない再開時期ではございますが


再開後のゴルフテックには更なる期待して頂いてよろしいかと(^^)


頑張ります❗

0コメント

  • 1000 / 1000