6回目のラウンド・・・
行ってまいりました。
セントラルNEWさん
今回は雪の影響で、直前でバタバタ^^;
もともと予約しておいたコースが11日クローズ、12日の決定も11日の15:00頃ということで
そんなの待ってられん!!って感じで、キャンセルしちゃってコース探し
起こっている状況は皆一緒なので、コースが無い無い^^
何とか取れたのが、今回のコース。しかも13:00からの午後スルー
まぁ混雑してましたよ。前半9終わって16:00
今から後の9回れんの?みたいな感じでスタート
結局17:30には上がってきました。
なんかね、
若いゴルファー増えているのは喜ばしいことですけど
もっときちんとゴルフしろよって思うんですよ。
今回も、前回のコースレッスン時もそうなんですけど
ボール間違えて打っちゃってんですよ。
私らがいるホールに、曲がったボールが飛んでくる
それは良いのですけど、自分のボールかを確認せずに打っちゃうんですよね
ここら辺に飛んできた・・ってだけで、自分のボールと決めつけて。
「ご自身のボールか確認してます?」ってきくと
「あっ、すいません」ってなる。
何者だよって^^
自分のクラブだ、帽子だが無くなると腹立てて騒ぐのに
他人のボールは持っていくのか
単価の問題じゃねーわってね。
カートに置いてあるボールを取っちゃうのも、コース内で他人のボール打っちゃうのも
同じです。同じ。
自分のものではないのですよ。
0コメント