7回目のラウンド・・・

行って参りました。


キャスコ花葉さん。
今回も花葉コースです。

今回はですねー、ちょっと疲れてましたね。自分で思ってるより(-_-;)


言い訳ですけどね。

金曜日遅番で、土曜日にコースレッスン、日曜月曜の朝が早くてそのままラウンド。

なので、先週の火曜から休み無しで今に至ります。

何かフワッとした地に足がついていないような感じで一日が終わりました(^^)

後半アプローチがシャンクだらけだし(^^)

ダメだこりゃって。


んで、打ち込まれたんですよね、後組に。

二発も、私たちのカートを越えて止まりました。

何ホールか先で謝ってきましたけど

一番やっちゃいけない事だと思うんですよね、打ち込みって。

完全に不注意ですし、当たったら大変な事になるわけですから。


当たり所悪ければ、死だってない訳じゃない。

失明、視力低下、耳が聞こえなくなる、半身不随、骨折・・・

当たった人を身体障害者にしてしまう可能性が十分あるんです。

ひょこっと帽子をとって頭下げて「すいません」って目尻下げて言われたりすると


そんな簡単な事じゃないんですよって思うんです。


お二人で謝りに来られてましたけど、すいませんと言ったのはお一人だけ


しかも、一緒に来ただけのお一人は「二発もカートを越えていってるんですよ、気を付けてください」と私が言うと、面白くない顔をされた。

どんな言い方をされても、申し訳なかったという気持ちがなきゃいけないほどの事なんです、打ち込みって。

完全に不注意なんです。完全に。

隣のホールに曲げてしまって当たりそうになったってのとは訳が違うんです。

重みを感じて欲しい。
してはいけない事をしてしまったという。


本当に当たらなくて良かった。


本当に。



0コメント

  • 1000 / 1000