35回目のラウンド・・・

行ってまいりました



大洗ゴルフ倶楽部さん
昨年12/20以来2度目になります。



スタート時刻付近でさらっと雨にやられるかな?という予報でしたが

雨の方は行きの道中でさらっと降られた程度で何事もなく、風も一瞬強く吹いたけど・・・くらいで寒すぎもせず穏やかにラウンドできました。



しかし、このコースをプロテストというリラックスしては回れないという状況下、-10だの-8だのってスコアで回ってくる女の子がいるんですから(笑)

日本女子プロ選手権が2025年に行われますが、どなたがどういうスコアで優勝するのか楽しみです。



今回のショット内容はというと・・・



ここのところのラウンドでバーディーは多かれ少なかれ取れてはいるので悪くはないのですが、何せ大洗。
名門の趣き・・井上誠一氏の思い・・・などを楽しめるのだから、そこにスコアまで欲張ることはないかという気持ちでいたんですよ。


プラスして、ここ最近弊社解析システムに新たなものが加わって「ここってこんな感じなのか」ってのがわかって、ならば整えようとして取り組み始めてるってのがあって



なので、通常ショット以外のショット(イレギュラーショット・トラブルショットなど)はなんて事はなく普段通りいけましたけど、ティーショットとかFWからのショット他どうってことがないところからグリーンを狙うショットにおいては、意識するのでポンコツショットが多かったです。



7:53スタート・・・午後のスタートが10:55という感じでしたので、
普段まだ寝てますという時間に朝食を摂り、起きたかな?というくらいの時間に昼食を摂るというこの感じに慣れず
昼食にカツカレーを食べたという選択ミスもあり、色々自分を出すのに戸惑っていました^^;



色々な思いとかありましたけど
松林・海が見える景色・潮の香り・波の音・名門の風格・・・などなど
良いコースですホント。



友人に感謝ですし、友人の友人にも感謝です。



ありがとうございましたぁ~!!

0コメント

  • 1000 / 1000