9回目のラウンド・・・

行ってまいりました。


KOSHIGAYA GOLF CLUBさん。
昨年の9回目は8月中旬ですので、だいぶ早いペースですね😁


とにかく暖かかった。最高気温20度でしたから。


半袖でしたよ😊


芝の色と皆さんのウェアのミスマッチ。異風景だったなぁ~


昼からのスルー。最初の6ホール位かな、結構な風で😱💦


風速3mとか言ってたかな。


河川敷なので尚更。スタートして暫くずっとアゲインストだったんで、番手選択悩みました。


届かない届かない😄


動画撮ってたんですけど


画面から見る景色がキレイで。
美しい空・・・


水面が鏡面・・・


気持ちの良いラウンドでした笑


同伴者も上手くなってきた😁


前半9ホール、


キレイに打ったDRショットがFWを横切ってるクリークに入っちゃったり


グリーン上でも、傾斜と風の関係性を計算しながら打たないといけない高麗グリーンに苦しめられたりしながら


ショート2つは、しっかりパーオンパー。


結局54回で折り返し。


前回のラウンドで、ハーフベストの45を出していたので


下を向き気味でしたが


「この状況下でダボペースは立派」ということでね😁


ショットなんて、真っ直ぐ行けばゴロでも良いわけで


30ヤード以内のアプローチ精度が上がってきたら40台は出ます。


あとは、少し多いパット数をハーフで3つ減らせれば


45以下は出る。


拝見してるとね、


一つ一つしっかりクリアしていけば


スコアは縮まってくるんだなと


あらためて、感じましたよ。


今年の頭の頃は120なんぼでラウンドしてたのに


もう、80台見えてきたから😊


こうなったら、80台一回でも出してもらって


90台前半で安定するようなところまで行きたいな。


時間ないけど、いつ突然終わるかもわからないけど

0コメント

  • 1000 / 1000