31回目のラウンド・・・
行ってまいりました。
PGM富岡カントリークラブノースコースさん
お初です。
富岡地区のコースには良いイメージがありまして。
富岡倶楽部が昔女子のプロテストだかQT だかの会場になったことがあって練ランでプレーしたことがあるのですけど、そこがキレイな良いコースという印象が強く残っておりました。
他にも倶楽部我山・富岡ゴルフ倶楽部など、高評価のコースがありますよね。
今回はオレンジコーススタートで予約したのに、あちらの手違いでなぜかブルーコースのスタート^^
前がだいぶ先にスタートしていたようで、いつスタートしても良いですよ的な感じ。
午前終わってマスター室から「後半はゴールドコースの・・・」と言われたので、
「ちょっと待ってください。オレンジを回りたいのですけど?」
「ブルースタートですと後半はゴールドになります」
「いやいや。私オレンジスタートで予約してますよね?」
というやり取りがあって、こちらの手違いですね、ではオレンジでどうぞという感じになりました。
7:53スタートで、午後のスタートが10:34分。18回って13:00ちょっと前終わりでした。
後ろのティーは申請すれば使用出来ます。距離は長くはありません。6700位ですかね?
同伴者が、「FW・ファーストカット・ラフときちんと分かれていて、良いコースに来た感がある」と言っていました。確かに^^
グリーンが重かった。表示は8フィート位。
バーディーは2個。あと2個チャンスがありましたが、パッティングミスで取りこぼし。
早く終わったので、風呂入って富岡製糸場に行きました。
こっち方面結構来てるのに、行ったことが無かったんですよ^^;
世界遺産・国宝ですからね。
とても良い時間でした。
0コメント