41回目のラウンド・・・
行ってまいりました。カメリアヒルズさん
今年2度目。
今回付いてくれたキャディーさんがなんと紅陵高校卒。
ゴルフ部顧問の先生を存じ上げているので、名前を挙げたらなんと3年生の時の担任だと(笑)盛り上がりました。
こちらは、メンバーさん・PGAプロの方以外は後ろのティーは使えません。
青ティーがレギュラーティーなので白・赤と合わせて4か所ティーマークはあります。
距離がそんなに長くないので、飛ぶ男性だとDR使わなくて良いホールがいくつかあります。
グリーンは10フィート表示。
スタート後数ホールは、朝露混じりの砂混じりのジョリジョリっとした感じなのでそこまで転がらず。乾いてくるとなるほど表示通りだなという転がりでした。
前回のラウンドでは流れがとてもスムーズで、スムーズ過ぎてキャディーさんに「前に追い付くなんてあまりないんですけどね」と言われるほどでしたけど、今回はご年配コンペもあったようでわりと詰まりましたね。
そうは言っても、8:28スタートで午後のスタートが11:50(昼は1時間ありました)、午後は普段のようなスムーズさで13:36にクラブハウスに帰ってきました。
ショットに関しては、まだ4cmが近い。
グリーンを狙うアイアンはとても良いのですけど、ショートホールがポンコツ過ぎる^^;
アプローチも今はちょっと頑張って練習してるんで、コース行くと楽しいですね。
グリーンは、嫌なところにカップがありました。フックに見えるのにスライス・・その逆とか、上って下るとか下って上るとか。転がりが良いんで上り下りが混同していると距離感難しいです。
でも、3バーディーですんで上出来。ミドルで2つ取れたのが良かった。
今回はキャディーさんからも良いお話伺えたし、カメリアヒルズさんは今後どうなっちゃうのかな?と思ったりもしたので行けるうちに行っとこうと思いました。
0コメント