10回目のラウンド・・・
行ってまいりました、東千葉カントリーさん
3回目位かな?
東ばっかり。西は回ったことないかもしれません。
桜を見れるところということで、例年この時期茨城県のサミットさんだったところから東千葉さんに変更。
確かに、正門からクラブハウスに向かうところやホールのあちこちで見れました。
しかし・・・雨
晴れてたらなぁ~って感じでしたけど、それはまた来年にでもってことで。
8:15の予約、到着はちょうど7:00頃
まぁ車が停まってない、駐車場に2~3台(笑)
東千葉さん36ホールですからね、普段はもっと停まってますよねきっと。
で、結局前に誰もいないので7:30過ぎでしたかねスタートさせてもらって。
午前の終わり9:50頃で、スルーで行けたのでスルーにしてもらいました。
18ホール終わりが、12:13だったかな。
後半は前の組が今したからね。
こちらは申請すればチャンピオン(黒ティー)使わせてもらえます。
ミドルがね、長くなりますね。
424・456・442・434・468とか。300台が逆に少なくなります。
ショットの方は、ようやく自分に合うテンポっていうモノが分かり始めてきて
それをコースで何となくできたってのが今回の収穫です。
マスター室スタッフさんがとても気持ちの良い男性で、色々と配慮して頂きながらストレスなく楽しくラウンド出来ました。
雨だったんで客も少なく、ある意味アコーディアっぽくない中でのラウンドとなりました。
0コメント